自転車やヘルメットも借りられるレンタサイクルなら、手ぶらで気持ち良く遊べちゃいます。
(スマホやサイフ入れるリュックなどは便利)
お散歩サイクリングならば、普段着レベルでOK!
ズボンなどの裾が汚れやすいので注意しましょう。
(もちろん、専用ウェアはスゲ―便利です。)
自由に楽しめますが、安全のためには基本だけ確認。
ヘルメット着用
安全第一。あご紐の調整も忘れずに。
ズボンなど
裾が汚れやすいので、タイトな物か裾バンドで止める
車道の左側
車道の左側走行。歩道に入るときは徐行しましょう。
張り切らない
なれるまでは、お散歩気分で。張り切らなければ大丈夫。
どういう風に走ったら?どこを走ったら?と良く聞かれますので、練習にオススメのルートを紹介。
防潮堤の上、自転車専用道のみ。
初めての方も、お子様も、タンデムバイクも、不慣れでも気持ちい。
練習とはいえ、目的地に到達する喜びは大事。
白亜ののぼれる灯台へレッツゴー!